カテゴリー:梅雨対策

雨でもオシャレに!おすすめの通勤シューズ3選《レディース編》

梅雨の時期は革靴が濡れてしまうことも多く
、そのことが面倒という方も珍しくありません。

そこで梅雨の時期におすすめの通勤用レディースシューズを紹介します。

1つ目はフィンコンフォートです。

これはドイツのメーカーが開発したシューズであり、デザイン性が高いという特徴を持っています。

通勤の際であってもおしゃれがしたい方におすすめです。

2つ目はアシックスの靴です。

国産メーカーでもあるため、日本の気候に合わせた靴を作っているのが特徴となっていて、防水性の高いシューズを手に入れることが出来ます。

デザイン性も高く、仕事で疲れた気分を前向きにしてくれます。

3つ目はアルコペディコです。

通勤用シューズはどこのメーカーでもデザインに大きな違いはありませんが、このアルコペディコは他の種類と一線を画すデザインになっています。

みんなと違う靴が履きたいという方でお勧めです。

ヨーロッパで作られている靴ですが、日本の気候との相性も抜群といえます。

軽量化が図られているのも特徴であり、長時間の通勤にもぴったりといえるでしょう。

カラーバリエーションも豊富に用意されていて、黒や茶色といった色以外の色の靴を履きたいとの要望にも応えています。


関連記事


おすすめの記事

  1. 冷感寝具で涼しく過ごす方法とは?その他のおすすめアイテムも紹介!

    冷感寝具で涼しく過ごす方法とは?その他のおすすめアイテムも紹介!

    日本の夏は、まさに酷暑と呼ぶにふさわしい暑さです。アフリカやオーストラリアの人が日本に来て驚くのは…
  2. 扇風機|リビング全体にパワフルな風を届ける人気商品3選をご紹介!

    扇風機|リビング全体にパワフルな風を届ける人気商品3選をご紹介!

    リビングを涼しく保つために必要な扇風機。クーラーを使うより電気代が節約できるためお財布にも優しい…
  3. 【エアコンなし】部屋の湿度を下げる方法4選《梅雨の対策》

    【エアコンなし】部屋の湿度を下げる方法4選《梅雨の対策》

    梅雨の時期は、湿度が高くなるため深いです。特にエアコンのない部屋は不快指数も高くなるため、暮らし…
  4. カテゴリー:冷感寝具

    冷感寝具とは?どれぐらい涼しく感じられるのか検証してみた

    冷感寝具と一口に言っても、かなり高い効果を感じられるものから、ほんの少し変化を実感できるという程度の…
  5. カテゴリー:梅雨対策

    梅雨の体調不良。健康に乗り切るために心がけたいポイントとは?

    梅雨になると体調不良をうったえる人が多くなります。湿気や気圧の影響により、普段よりも体の重さを感…