カテゴリー:梅雨対策

雨でもオシャレに!おすすめの通勤シューズ3選《メンズ編》

ケンフォードの「本革ビジネスシューズ」は、軽量かつ優れたグリップ性能を誇る通勤用の革靴です。

裏地・インソール・芯材の全てが丈夫であり、ムレにくさや防水性能にも優れているので、梅雨の時期にもおすすめといえます。

デザイン性にも優れているので雨の日でもオシャレを演出できますし、インソールのクッション性が高いので足にかかる負担も軽減させることができます。

アサヒシューズの「通勤快足ゴアテックス」は、防水性と耐久性が高い革靴です。

芯材の強度やアウトソールの厚みも申し分なく、甲部の革と内部構造の硬さのバランスも整っているので、長く履き続けることができます。

他にも縫製の綺麗さや左右差のなさなど、構造の面でも評価の高い通勤シューズとなっています。

アシックスの「テクシーリュクスゴアテックス」は、梅雨の時期でもストレスなく使える防水性の高さが魅力の通勤シューズです。

内部構造も芯材の分厚さやソール部分の良質な縫製など、高い耐久性を期待することができます。

スニーカー感覚で着用できるため、履き心地の面でも快適ですし、5分間水につけても靴下が濡れないほど防水性を誇るので、梅雨の時期にも重宝する通勤シューズといえます。


関連記事


おすすめの記事

  1. 冷感寝具で涼しく過ごす方法とは?その他のおすすめアイテムも紹介!

    冷感寝具で涼しく過ごす方法とは?その他のおすすめアイテムも紹介!

    日本の夏は、まさに酷暑と呼ぶにふさわしい暑さです。アフリカやオーストラリアの人が日本に来て驚くのは…
  2. 扇風機|リビング全体にパワフルな風を届ける人気商品3選をご紹介!

    扇風機|リビング全体にパワフルな風を届ける人気商品3選をご紹介!

    リビングを涼しく保つために必要な扇風機。クーラーを使うより電気代が節約できるためお財布にも優しい…
  3. 【エアコンなし】部屋の湿度を下げる方法4選《梅雨の対策》

    【エアコンなし】部屋の湿度を下げる方法4選《梅雨の対策》

    梅雨の時期は、湿度が高くなるため深いです。特にエアコンのない部屋は不快指数も高くなるため、暮らし…
  4. カテゴリー:冷感寝具

    冷感寝具とは?どれぐらい涼しく感じられるのか検証してみた

    冷感寝具と一口に言っても、かなり高い効果を感じられるものから、ほんの少し変化を実感できるという程度の…
  5. カテゴリー:梅雨対策

    梅雨の体調不良。健康に乗り切るために心がけたいポイントとは?

    梅雨になると体調不良をうったえる人が多くなります。湿気や気圧の影響により、普段よりも体の重さを感…