扇風機|リビング全体にパワフルな風を届ける人気商品3選をご紹介!

扇風機|リビング全体にパワフルな風を届ける人気商品3選をご紹介!

リビングを涼しく保つために必要な扇風機。

クーラーを使うより電気代が節約できるためお財布にも優しいため、暑さがそこまで厳しくないときに使いたいものです。

おすすめのリビングで使うのに丁度よいものを三種紹介します。

1.アイリスオーヤマ扇風機PF-301RA-Wこの製品はAmazonの売れ筋ランキングでも一位になっており3000円以下と安価ながらも首振り、タイマー風量調節など一通りの機能を有しており、コストパフォーマンスに優れています。

とりあえず今すぐ扇風機が欲しいという方におすすめになっています。

2.ドウシシャサーキュライトメガシリーズE26モデルこの製品は珍しい形で電球のソケットに取り付けることができるため、面倒な配線の必要性がなく、部屋全体の空気をかき混ぜるのにとても適している製品です。

置くことがないため省スペースにも良い製品です。

また、もちろんシーリングライトとしても使えるため照明としても使うことが可能です。

3.[山善]扇風機YWX-BGD302(W)こちらの製品は壁掛けタイプの扇風機となっているため、置く場所がないという方に適しています。

そして、電球タイプよりも壁掛けタイプのほうが安価なものが多いため、ご家計にも優しい製品です。


関連記事


おすすめの記事

  1. 冷感寝具で涼しく過ごす方法とは?その他のおすすめアイテムも紹介!

    冷感寝具で涼しく過ごす方法とは?その他のおすすめアイテムも紹介!

    日本の夏は、まさに酷暑と呼ぶにふさわしい暑さです。アフリカやオーストラリアの人が日本に来て驚くのは…
  2. 扇風機|リビング全体にパワフルな風を届ける人気商品3選をご紹介!

    扇風機|リビング全体にパワフルな風を届ける人気商品3選をご紹介!

    リビングを涼しく保つために必要な扇風機。クーラーを使うより電気代が節約できるためお財布にも優しい…
  3. 【エアコンなし】部屋の湿度を下げる方法4選《梅雨の対策》

    【エアコンなし】部屋の湿度を下げる方法4選《梅雨の対策》

    梅雨の時期は、湿度が高くなるため深いです。特にエアコンのない部屋は不快指数も高くなるため、暮らし…
  4. カテゴリー:冷感寝具

    冷感寝具とは?どれぐらい涼しく感じられるのか検証してみた

    冷感寝具と一口に言っても、かなり高い効果を感じられるものから、ほんの少し変化を実感できるという程度の…
  5. カテゴリー:梅雨対策

    梅雨の体調不良。健康に乗り切るために心がけたいポイントとは?

    梅雨になると体調不良をうったえる人が多くなります。湿気や気圧の影響により、普段よりも体の重さを感…